ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要・部局刊行物
  2. 福岡工業大学総合研究機構研究所所報
  3. 総合研究機構研究所所報 Vol.4

長野盆地における洪水ハザードマップと式内社・式外社立地データの妥当性 ー 主に令和元年台風19号水害と式内社長沼守田神社の例を中心にー

http://hdl.handle.net/11478/00001702
http://hdl.handle.net/11478/00001702
f9301631-47f0-46cc-b2f3-147b0d52b22a
名前 / ファイル ライセンス アクション
福工大-総合研究機構-所報4-9.pdf 福工大-総合研究機構-所報4-9.pdf (2.8 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-12-15
タイトル
タイトル 長野盆地における洪水ハザードマップと式内社・式外社立地データの妥当性 ー 主に令和元年台風19号水害と式内社長沼守田神社の例を中心にー
タイトル
タイトル Validity of location data of old shrines and flood hazard map in the Nagano Valley ʷMainly considering an example of Morita Shrine in the 2019 Chikumagawa River Flood disasterʷ
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 Hazard map
キーワード
主題Scheme Other
主題 Typhoon Hagibis
キーワード
主題Scheme Other
主題 Geographic information system
キーワード
主題Scheme Other
主題 Regional History
キーワード
主題Scheme Other
主題 Ancient history
キーワード
主題Scheme Other
主題 Ancient shrine
キーワード
主題Scheme Other
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 山口, 哲也

× 山口, 哲也

WEKO 3439

山口, 哲也

Search repository
森山, 聡之

× 森山, 聡之

WEKO 3440

森山, 聡之

Search repository
荒巻, 敬

× 荒巻, 敬

WEKO 3441

荒巻, 敬

Search repository
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 3442
姓名 ヤマグチ, テツヤ
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 3443
姓名 モリヤマ, トシユキ
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 3444
姓名 アラマキ, ケイ
別言語の著者
識別子Scheme WEKO
識別子 3445
姓名 YAMAGUCHI, Tetsuya
別言語の著者
識別子Scheme WEKO
識別子 3446
姓名 MORIYAMA, Toshiyuki
別言語の著者
識別子Scheme WEKO
識別子 3447
姓名 ARAMAKI, Kei
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 Typhoon №19(Asian name is Hagibis), which hit Japan in 2019, left large scars in various parts of Japan. Japanese people had been plagued by flood disaster since ancient times, it has recorded the height of floods and tsunamis in various ways on land. Since the early 17th century, it is often indicated by stone or stake monuments of flood water level marks, but in ancient times, there was a possibility to inform the height of flood level by building a shrine. Research has also begun to match the location of old shrines and temples with data on floods and tsunamis.In general, it is thought that more than 1,100 years have passed since the founding of the old shrines called "Shikinaisya", and it is likely to be used for such data. However, Morita shrine which is "Shikinaisya" was greatly damaged by 2019 flood. We considered what kind of shrine was suitable for data use from the example of Morita Shrine or others. In addition, we considered the appropriateness of flood hazard maps from the records of ancient shrines which was swept away. As a result, it was found that some of the candidates for the ancient shrine indicated the level of flooding, some shrines were washed away many times and they were considered to have been rebuilt or changed their place. And the expected flood area of the current hazard map was almost agreed with the records of the ancient shrine where the buildings were washed away.
書誌情報 福岡工業大学総合研究機構研究所報

巻 4, p. 47-56, 発行日 2021-10-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 24345725
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル ナガノ ボンチ ニオケル コウズイ ハザード マップ ト シキナイシャ ・ シキゲシャ リッチ データ ノ ダトウセイ ― オモニ レイワ ガンネン タイフウ 19 ゴウ スイガイ ト シキナイシャ ナガヌマ モリタ ジンジャ ノ レイ オ チュウシン ニー
出版者
出版者 福岡工業大学総合研究機構
出版者(ヨミ)
値 フクオカ コウギョウ ダイガク ソウゴウ ケンキュウ キコウ
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 論文(Article)
資源タイプ・ローカル
値 紀要論文
資源タイプ・NII
値 Departmental Bulletin Paper
資源タイプ・DCMI
値 text
資源タイプ・ローカル表示コード
値 02
コメント
値 環境科学研究所
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:43:18.588044
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3