ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要・部局刊行物
  2. 福岡工業大学総合研究機構研究所所報
  3. 総合研究機構研究所所報 Vol.2

生命の起源を探るための有機化合物生成宇宙曝露実験

http://hdl.handle.net/11478/1493
http://hdl.handle.net/11478/1493
432763d7-a2b4-4936-8a54-868ad2be183c
名前 / ファイル ライセンス アクション
11478-1493_p115.pdf 11478-1493_p115.pdf (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-04-24
タイトル
タイトル 生命の起源を探るための有機化合物生成宇宙曝露実験
タイトル
タイトル Cosmic Exposure Experiment for Study of Origins of Life
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 Exposure experiment
キーワード
主題Scheme Other
主題 amino acid
キーワード
主題Scheme Other
主題 peptide
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Exposure experiment
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 amino acid
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 peptide
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 三田, 肇

× 三田, 肇

WEKO 2625

三田, 肇

Search repository
中山, 美紀

× 中山, 美紀

WEKO 2626

中山, 美紀

Search repository
白水, まどか

× 白水, まどか

WEKO 2627

白水, まどか

Search repository
中川, 和道

× 中川, 和道

WEKO 2628

中川, 和道

Search repository
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 2629
姓名 ミタ, ハジメ
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 2630
姓名 ナカヤマ, ミキ
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 2631
姓名 シロミズ, マドカ
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 2632
姓名 ナカガワ, カズミチ
別言語の著者
識別子Scheme WEKO
識別子 2633
姓名 MITA, Hajime
別言語の著者
識別子Scheme WEKO
識別子 2634
姓名 NAKAYAMA, Miki
別言語の著者
識別子Scheme WEKO
識別子 2635
姓名 SHIROMIZU, Madoka
別言語の著者
識別子Scheme WEKO
識別子 2636
姓名 NAKAGAWA, Kazumichi
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 Second space exposure experiment “TANPOPO 2” on the International Space Station was planned for study of origin of life. Authors were tried to synthesis peptides those are condensation products of amino acids, because peptides syntheses are the most important step for the producing proteins on the primitive Earth before the first life aperance. Although, in our preliminary experiments in the first space exposure experiment “TANPOPO”, authors found dialanine that is a dipeptide from amino acid, alanine, the experimental result was not enough to conclude peptide formed in the space. Therefore, precise experiments were planned in the “TANPOPO2”. Stable isotope labeled alanine was used for preventing the biological contamination, three different patterns of amino acids were chosen to conclude wide variety peptides formation. In this experiment, thin film formation apparatus using vaporization of amino acids, spectrometry of vacuum ultraviolet adsorption were prepared for the space experiment. And the space exposure experiment was started from August, 2019.
書誌情報 福岡工業大学総合研究機構研究所所報

巻 2, p. 115-118, 発行日 2020-04-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 24345725
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
形態
値 1142657 bytes
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル セイメイ ノ キゲン オ サグル タメノ ユウキ カゴウブツ セイセイ ウチュウ バクロ ジッケン
出版者
出版者 福岡工業大学総合研究機構
出版者(ヨミ)
値 フクオカ コウギョウ ダイガク ソウゴウ ケンキュウ キコウ
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 論文(Article)
資源タイプ・ローカル
値 紀要論文
資源タイプ・NII
値 Departmental Bulletin Paper
資源タイプ・DCMI
値 text
資源タイプ・ローカル表示コード
値 02
コメント
値 環境科学研究所(Enfironments Research Laboratory)
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:37:40.251788
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3