ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要・部局刊行物
  2. 福岡工業大学情報科学研究所所報
  3. 情報科学研究所所報 第28号

熱中症予防のための生体情報スマートイヤーモニターシステムの 実用化に向けた開発研究-イヤホンを用いた耳部における緑光電容積脈波についての基礎検討-

http://hdl.handle.net/11478/766
http://hdl.handle.net/11478/766
c35b4a97-399c-4ce5-9e9d-eaa3e8ed2de7
名前 / ファイル ライセンス アクション
情研28_19p李 情研28_19p李 知炯先生.pdf (1.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-10-12
タイトル
タイトル 熱中症予防のための生体情報スマートイヤーモニターシステムの 実用化に向けた開発研究-イヤホンを用いた耳部における緑光電容積脈波についての基礎検討-
タイトル
タイトル Development of the smart ear monitor system for measurement of physiological indices towards a practical system for the prevention of heat illness: a preliminary investigation of the green light ear photoplethysmogram using an earphone
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 Ear
キーワード
主題Scheme Other
主題 Green light
キーワード
主題Scheme Other
主題 Earphone
キーワード
主題Scheme Other
主題 Photo-photoplethysmogram
キーワード
主題Scheme Other
主題 Pulse rate
キーワード
主題Scheme Other
主題 Motion artifact
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Ear
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Green light
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Earphone
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Photo-photoplethysmogram
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Pulse rate
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Motion artifact
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 李, 知炯

× 李, 知炯

WEKO 1600

李, 知炯

Search repository
小柳, 貴寛

× 小柳, 貴寛

WEKO 1601

小柳, 貴寛

Search repository
松尾, 勇輝

× 松尾, 勇輝

WEKO 1602

松尾, 勇輝

Search repository
草場, 志帆里

× 草場, 志帆里

WEKO 1603

草場, 志帆里

Search repository
福本, 悠斗

× 福本, 悠斗

WEKO 1604

福本, 悠斗

Search repository
山越, 健弘

× 山越, 健弘

WEKO 2385

山越, 健弘

Search repository
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 1605
姓名 リ, ジヒョン
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 1606
姓名 コヤナギ, タカヒロ
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 1607
姓名 マツオ, ユウキ
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 1608
姓名 クサバ, シホリ
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 1609
姓名 フクモト, ハルト
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 1610
姓名 ヤマコシ, タケヒロ
別言語の著者
識別子Scheme WEKO
識別子 1611
姓名 Lee, Jihyoung
別言語の著者
識別子Scheme WEKO
識別子 1612
姓名 Koyanagi, Takahiro
別言語の著者
識別子Scheme WEKO
識別子 1613
姓名 Matsuo, Yuki
別言語の著者
識別子Scheme WEKO
識別子 1614
姓名 Kusaba, Shihori
別言語の著者
識別子Scheme WEKO
識別子 1615
姓名 Fukumoto, Yuto
別言語の著者
識別子Scheme WEKO
識別子 1616
姓名 Yamakoshi, Takehiro
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 We compared the pulse rate (PR) derived from the ear photoplethysmogram (PPG) using a green light with the heart rate (HR) derived from the electrocardiogram (ECG) as a reference. In 20 young healthy participants (21.7 ± 2.7 S.D. years), simultaneous measurements of the ECG (chest lead II), peak green light (525 nm) PPG, and peak near-infrared light (810 nm) PPG from the two sites of the ear (tragus and helix-crus) and index fingertip, respectively, were made. We used a treadmill for walking task, at speeds of 0, 2, 4 and 6 km/h. The results showed that the PR derived from the green light PPG from the ear significantly related to HR derived from ECG (tragus: r = 0.984, helix-crus: r = 0.972, respectively). In addition, the limit of agreement (± 1.96 S.D.) in Bland-Altman plots between PR and HR were ± 5.960 bpm and ± 7.944 bpm. In conclusion, these findings suggest that green light ear PPG could be the basis of a suitable, practical, method for monitoring PR in normal daily life.
書誌情報 福岡工業大学情報科学研究所所報
en : Reports of Computer Science Laboratory

巻 28, p. 19-24, 発行日 2017-10-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13446169
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11519304
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
形態
値 1028712 bytes
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 498
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル ネッチュウショウ ヨボウ ノ タメノ セイタイ ジョウホウ スマートイヤー モニターシステム ノ ジツヨウカ ニムケタ カイハツ ケンキュウ - イヤホン オ モチイタ ジブ ニ オケル ミドリコウ デンヨウセキミャクハ ニツイテ ノ キソケントウ -
出版者
出版者 福岡工業大学情報科学研究所
出版者(ヨミ)
値 フクオカ コウギョウ ダイガク ジョウホウ カガク ケンキュウショ
別言語の出版者
値 Fukuoka Institute of Technology Institute of Information Science
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 論文(Article)
資源タイプ・ローカル
値 紀要論文
資源タイプ・NII
値 Departmental Bulletin Paper
資源タイプ・DCMI
値 text
資源タイプ・ローカル表示コード
値 02
コメント
値 著者所属:福岡工業大学 情報システム工学科(Department of Information and Systems Engineering, Faculty of Information Engineering)
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:38:50.965013
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3