WEKO3
アイテム
環境DNAメタバーコーディング法を用いたアカザLiobagrus reinii 2クレードの河川内分布パターンの比較
http://hdl.handle.net/11478/00001709
http://hdl.handle.net/11478/00001709429fbea3-c3e8-4ca6-a1f8-d980acc4e2d5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-04-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 環境DNAメタバーコーディング法を用いたアカザLiobagrus reinii 2クレードの河川内分布パターンの比較 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Comparison of distribution patterns between two clades of Liobagrus reinii in coexisting rivers using environmental DNA metabarcoding | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | environmental DNA | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | freshwater fish | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | qMiFish | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | quantitative metabarcoding analysis | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | threatened species | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | environmental DNA | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | freshwater fish | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | qMiFish | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | quantitative metabarcoding analysis | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | threatened species | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
乾, 隆帝
× 乾, 隆帝× 中尾, 遼平× 齋藤, 稔× 赤松, 良久 |
|||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 3518 | |||||
姓名 | イヌイ, リュウテイ | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 3519 | |||||
姓名 | ナカオ, リョウヘイ | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 3520 | |||||
姓名 | サイトウ, ミノル | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 3521 | |||||
姓名 | アカマツ, ヨシヒサ | |||||
別言語の著者 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 3522 | |||||
姓名 | INUI, Ryutei | |||||
別言語の著者 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 3523 | |||||
姓名 | NAKAO, Ryohei | |||||
別言語の著者 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 3524 | |||||
姓名 | SAITO, Minoru | |||||
別言語の著者 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 3525 | |||||
姓名 | AKAMATSU, Yoshihisa | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Recently, it has become clear that there are two clades in Liobagrus reinii, which can reasonably be judged as separate species. In this study, we attempted to clarify the differences in distribution and habitat of the two clades of Liobagrus reinii in the Gonokawa and the Ota River Systems by using environmental DNA analysis metabarcoding. In the Gonokawa River System, the number of the present sites and environmental DNA concentrations of clade 1 were higher than those of clade 2. In the Ota River System, the number of the present sites and environmental DNA concentrations of clade 2 were higher than those of clade 1. In both river systems, clade 1 tended to be found at lower elevations and clade 2 at higher elevations. | |||||
書誌情報 |
福岡工業大学総合研究機構研究所報 巻 4, p. 79-83, 発行日 2021-10-31 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 24345725 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | カンキョウ DNA メタバーコーディングホウ オ モチイタ アカザ Liobagrus reinii 2クレード ノ カセンナイ ブンプ パターン ノ ヒカク | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡工業大学総合研究機構 | |||||
出版者(ヨミ) | ||||||
値 | フクオカ コウギョウ ダイガク ソウゴウ ケンキュウ キコウ | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||
資源タイプ・NII | ||||||
値 | Departmental Bulletin Paper | |||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
値 | text | |||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
値 | 02 | |||||
コメント | ||||||
値 | 環境科学研究所 |